明石のブランドである明石タコと明石鯛の両方とも釣りたいと思い、贅沢なリレー便のある海蓮丸さんにお世話になりました
海蓮丸さんは明石の底引き漁師歴20年以上の船長が、釣り船の船長をされています。
色とりどりの船は、「赤・青・黄・緑・桃」と全部で5隻あります。
明石タコや明石鯛をはじめ、フグやイカなどなど、季節によって狙う魚種が変わります。
今はタコ半日便、タイラバ 半日便、タコタイラバ 1日便となっています。
船長も複数名おり、釣り方の指導やサポートもしてくれるので初心者さんでも安心ですよ♪
寿司屋も運営されており、釣った魚をさばくサービスもされています
海蓮丸さんは電話以外にラインからも予約できて予約完了連絡がありますので、安心です♪
また前日19時頃にHPにて出船可否の連絡がありますので、こちらから電話で出船確認しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
また大型船で5隻もありますので明石の遊漁船の中でに直近でも予約取りやすいので天候を確認してから日程調整が可能です♪
本日は4時過ぎから受付でしたので、4時前に到着したら、早朝にもかかわらず、すでに多くの釣り人が集結していました
駐車場は出船場所の目の前にもありますが、徒歩2〜3分の明石港のタイムズへ停めます。
近隣の有料駐車場の中で一番安く1日660円ですので、オススメです
受付は釣船の家で乗船名簿に記載して東側に列を作って並びます。西隣は民家ですので、静かにするようご注意下さい。
釣座は団体はある程度決められますが、あみだでの抽せんで、桃レンジャイ号の左舷ミヨシになりました
釣船代は1日リレー便の10,000円を支払います。
年季の入った釣船ですが、大型船で30人乗船出来ます。
ロッドホルダーは船べりしか無いので、本数持ち込みするなら、タックルボックス備え付きのロッドホルダーが必要です。
トイレはトモにあり個室になっていますので女性も安心ですね😮💨
またテント屋根があるので雨の日や真夏でも快適ですね♪
釣れた魚は個人毎に備え付きの生簀に入れます。
海水を流してくれるので、釣り終了まで活かす事ができます!
朝マズメ時の5時頃に出船します♪
まずはタコから初めるとの事でポイントまで30分ほど走ります。
水深6mラインの浅場を攻めます!
船長は常に水深をアナウンスしてくれるので、有難いです

また中乗りさんが2人も付いてくれて、釣れたら網入れしてくれたり、オマツリなどトラブル時もすぐに駆けつけて対応してくれて助かります

まずは蛸墨族オンブにワームのセットから開始します!
開始して間もなく右舷ミヨシにヒット!
中玉サイズの良型でした!
その後は船中パラパラしか釣れない状況ですが、何とか3杯釣って、9時頃にタイの潮周りという事でタコ釣りを一旦中止して、タイラバのポイントに30分走ります。
淡路島北西沖のポイントでタイラバを開始します。
また元のポイントに戻って再開します。
タコ釣り出来る時間は12時迄なので、残された時間はあとわずかでしたが、1杯追加出来ただけでした。
ネクタイはアタリカラーのオレンジゼブラでした。
期待は高まり、いろいろなネクタイを変えて攻めました!

船中も1匹のみで、そのあと続かず15時頃釣り終了。

海蓮丸さんは常連客だけでなく、初乗船の方に手厚くサポートしてくれます!
ホスピタリティの高い遊漁船ですので、初めての方でも安心して利用することができるので、機会があれば是非乗船してみてください

本日のタックルは
🔳タコ
ロッド:ダイワ 紅牙 MX N69MLB THRILLGAME AP
リール:シマノオシアコンクエスト300PG
ハンドル:リブレクランク 120
(スピニングタックル)
ロッド:ダイワ 紅牙AIR TYPE-C 611MS-METAL AP
リール:ダイワ ルビアス 3000
執筆者 HK
fishbank【遊漁船予約フォーム】
fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を”無料”で提供しています。もちろんアングラーも無料!
こんな風に使ってもらっています。
アングラーのメリット
24時間いつでも予約できて、その場で確定
予約の記録がマイページでみれる。
前日の電話確認が不要!メールが届きます。
船長のメリット
操船中や忙しい時に電話を受けなくて良い
ラインのように返信不要
予約を手帳などメモっておく必要がない
乗船名簿を書いてもらう必要もない
何回来てくれたか記録が残る。
などなど、良いことしかありません😀
登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
お知らせ
【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!
主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。
\ ワンクリックで登録可能 /

アングラー募集のお知らせ
fishbankアメーバブログに協力いただけるアングラーの方を全国で募集しています。
遊漁船に乗った際に、記録写真を撮影し、レポート記事をご執筆ください。
乗船・執筆のタイミングや、どの遊漁船に乗るかなどは完全自由です。
・応募やご相談方法
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/jobs/7995100
(2)直接メールでご連絡:fishbank.mn@gmail.com
※担当者:西田