遊漁船の予約システムを提供中

リタックル 兵庫県明石市 タコエギ 2023年7月21日

2023/07/22 12:00

 

4日前に、明石ブランドの明石ダコ🐙を釣りたいと思い立って、予約カレンダーを確認したらリタックルさんが空きありですぐさま予約を取りました!

平日だったのもありますが、リタックルさんは予約がギリギリでも取れて本当に助かりますね😄

 

 

 

リタックルさんの近隣の明石港内の埠頭スペースでは、ドローンパークやドッグラン、RVパークなど複合施設があり、海側に直進した場所には海上釣り堀のアットシーがあり、多くの方で賑わっていますよ♪

 

 

釣り船の恵比寿丸さんやリタックルさんは、左手に進んだ奥側にあります。

駐車場は無料で出船場所から近いのは有難いですね爆笑

 

 

 

集合時間は5時30分で席の抽選は、あみだくじなので受付時間までに来ていたら大丈夫です。

受付時間になると乗船者が並び始めましたが、本日はタコ便とアジ便とタイラバ便の3艇での出船でした。

本日は2号艇でしたが、乗船する船が分かるように、数字の2が入るようになりましたウインク

 

朝便は6時に出船して11時頃に終了して11時30分には帰港します。

真夏の暑い日には、サクッと短時間で釣りして午前中に沖上がり出来るのも良いですね♪

 

乗船名簿に記入し、乗船料金5500円の支払いを済ませます。

平日というのもありますが、やはり明石の釣り船の中で最安値と思いますので、おすすめですよ♪

 

 

 

あみだくじでの抽選が始まりましたが、トモが埋まってしまい、ミヨシの右舷に決めましたウインク

 

 

 

 

 

 

設備は専用イケス、ロッドホルダー、トイレ有り で、でトモ側は屋根付です。

特に本日は猛暑日でしたので屋根付きのトモが取れずに残念でした😢

 

 

専用のイケスは海水の流しっぱなしが出来るので、釣れたタコ🐙は帰りまで元気に生かしておけますよ♪

 クッション付きの蓋もあるので、釣座にも使えますよ照れ

 

6時頃に明石漁港を出船して、20分で林崎沖のポイントです。

本日の水深は6〜9mラインで浅場狙いです。

 

 

まずは墨族オンブにデビルクローワームを付けて開始します。

潮上に少しキャストして、出来るだけ引き摺らないようにシェイクとストップを繰り返していると…

 

これが良かったのか、早いタイミングで私のロッドにアタリがアップ

 

中玉サイズですが、まずはひと安心です😮‍💨

 

周りでも小玉から中玉サイズがパラパラと上がりますが、良型の🐙は釣れません。

 

根掛かりで早々に墨族オンブをロストえーんしたので、ダイワのマダクにチェンジすると、3杯追加。

 

4杯釣れたところで事件発生DASH!

船長からタコが脱走して海面を泳いでいたとの事で、

何と私の生簀から2杯逃亡していたようですあせる

 

生簀には蓋があるので大丈夫かと思っていましたが、それでもチャック付きのネットが必要でした…

皆さんもご注意下さいねチュー

 

しばらく沈黙が続き、東二見沖のポイントに大きく移動。

 

ここで、サイズ狙いでメジャークラフトのぷりぷりタコエギ に交換。

 

すると、引き込みのアタリがあって合わせるとズッシリと重くてドラグが鳴ったので大型を確信❗️

すかさず船長がタモ入れしてくれて、1.5kgの大玉をゲット出来ました!!

1キロ超えると、足も太く、中乗りさんから寿司屋サイズだねーと言われ、食べるのが楽しみです😊

 

その後は続かず、潮の流れが早くなってきたので、シマノのフラッシュブーストに抱き枕を付けて再開。

 

中乗りさんが私の横で竿出していましたが、ポンポン釣り上げますびっくり

少しキャストして、ほとんどシェイクせずに止めてアタリを待つ釣り方でした!

 

私も真似て2杯追加したところで、10時40分頃に釣り終了です。

東二見まで遠征したので、11時30分迄に帰港する為に、早めの終了となりましたショボーン

釣果は7杯で、竿頭は11杯でした。

船中、釣れている人と釣れない人と差がありました。

私は数はもう一つで厳しかったものの、大玉が釣れてそれなりに満足の釣行になりましたウインク

 

11時25分に帰港します。

 

実質4時間半位しか実釣していませんが、本日は猛暑日でしたので、短時間釣行で熱中症にならずに良かったと思います照れ

 

今夏はこれで🐙釣り納めの予定ですが、これからも上達出来るように経験を積んでいきたいと思います。

 

皆さんも真夏での明石ダコ狙いは、短時間釣行で最も格安な、リタックルさんに是非チャレンジしてみて下さいねビックリマーク


本日のタックルは

ロッド:アルファタックル海人エギタコ165
リール:シマノオシアジガー1501

 

執筆者 HK

 

 

fishbank【遊漁船予約フォーム】

fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を”無料”で提供しています。

このサービスは出船予定を自社サイトと連動することが可能で、予約受付を自動化することにより業務を効率化することができます。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
 

 

 

お知らせ

【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!

 

主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。

 

\ ワンクリックで登録可能 /

友だち追加

 

アングラー募集のお知らせ

fishbankアメーバブログに協力いただけるアングラーの方を全国で募集しています。
遊漁船に乗った際に、記録写真を撮影し、レポート記事をご執筆ください。

乗船・執筆のタイミングや、どの遊漁船に乗るかなどは完全自由です。

・応募やご相談方法
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/jobs/7995100
(2)直接メールでご連絡:fishbank.mn@gmail.com
   ※担当者:西田

 

TOP