fishbank【遊漁船予約フォーム】
fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を無料で提供しています。
船長も釣り人も無料で利用することができます。24時間いつでも予約できるので常連の方も新規のお客様にも大変喜ばれます。また、マイページで予約の記録が残っているのは釣り人にも安心です。前日の予約確認の際には、自動的に釣り人にメール配信ができますので、船長も楽になります。
釣り人の遊漁船の予約に関する不安や不満はこのようなものがあります。
1 電話したとき、ちゃんと電話で間違えなく伝えたか不安になる。
2 電話しても操船中や話中で繋がらない。
3 電話やラインで予約できる時間が限られているので、思い立った時に予約できない。
4 船長が記載漏れをして、予約が入っていなかったことがある。
5 いつ予約したか、忘れてしまうことがある。
6 前日の予約確認がだいたい時間指定の電話なので、面倒である。
7 電話やラインだと、カレンダーでは空いているのに、予約できないことがある。
こういった釣り人の不満や課題を全て解消することができます。
常連のお客様は喜び、新規のお客様が獲得できる、この予約システムをぜひご活用ください。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
すでに遊漁船予約フォームを利用している京都府丹後の遊漁船シーマンでは、電話とラインの予約方法を残しているのにかかわらず、予約の9割がこの予約フォーム経由になっています。丹後の遊漁船シーマンのホームページ
釣り人の方は、ぜひよく利用されている船長にご紹介してあげてください。釣り人も船長も全員が喜ぶシステムだと思います。
明石のタイラバ遊漁船で人気の「さこど」さんに会社の同僚と2人で釣行してきました!
予約はHPのカレンダーで空席状況を確認して予約フォームから予約できるので、とても便利ですよ
予約確認の返答が即座に来て、予約番号の履歴が残るので、安心です♪
出船可否の最終判断も前日の18〜19時の間にHP上に掲載されますので、電話で確認する必要ありません
今回は台風6号の影響で昨日まで欠航していましたので、HP注視していましたが、運良く出船でした
阪神高速若宮出口を出て、西に5kmのところにフィッシングマックス垂水店があります。
出船場所から近いので、途中で寄りました!
タイラバ の品揃えが豊富ですので、いつも買い足ししています
今回は欠品で買えなかったバルキーカーリーのオレンジゼブラと、さこどさんお勧めのカルティバのマルチカスタムショートツインの針を購入しました♪
5時頃から順次受付開始、そろい次第出船します。
駐車場は乗船場の目の前に車を停めれますので大変便利です
垂水漁港のゲートで駐車料金600円を支払います。
乗船料は船のキャビンで支払います。
現金以外にクレジットカードやPayPayも使えるのは便利ですね♪
釣り座はカードを引いて抽選します。
4番で、右舷トモに決まりました
ロッドホルダーは前後に多く、タイラバホルダーも常設されています
クーラーは持ち込み不可ですが、大型のクーラーが前後に常設されており、食べ物、飲料等を保管できます。電子レンジも常設されています。
またキャビンは7人程が座れる広さがあります!
船内は、とても整理整頓されていて快適です
釣れたマダイや外道もイケスで生かしてくれます。
目印は結束バンドとビーズの色分けで区分けします。
5時20分頃出船します。
ポイントは20分走って淡路島北西部沖です。
このポイントでは水深50〜70mの深場でしたので、ヘッドは80gから開始します。
ますは、今朝購入したバルキーカーリーのオレンジゼブラにマルチカスタムショートツインの針のセットから開始します!
開始間もなく、同僚がヒット❗️
手のひらサイズでしたが、本命のマダイでした♪
ビンビンスイッチキャンディーのオレンジゼブラでした。
そのあと、船中パラパラと本命を上げていきますが、私にはアタリません…
そこで、参力烈のオレンジゼブラに交換して再開します。
すると…
私にも!アタリが
しかし、明らかに青物の引きで、釣れたのは、メジロでした…
そのあともメジロを1本追加して、周りでも青物が続き、明石海峡東側へ移動します。
吉田船長は、潮を見ながらポイントを数多く回って、水深や棚のアナウンスも頻繁に行ってくれましたので、本当に助かりますね
すると、右舷のミヨシでヒットした後、同僚と私にもヒットで何とトリプルヒットです
3人とも青物っぽい引きでしたが、ミヨシの人は上げてみると50cmの良型マダイでした!
続いて、同僚も50cmクラスの良型マダイを上げます
続いて、私も良型マダイを期待しましたが…
またもやメジロでした
同僚はまたしてもヒットルアーはキャンディーのオレンジゼブラでした!
なかなか買えないですが、やはりキャンディーは釣れますね
しばらく沈黙が続いた後に胴の間の人に大物がヒット!
何と60cm超の大型マダイでした
すると私にもドラグを引き出していく大物がヒット
根掛かりかと思うくらいに走られて重たい引きです
走りが止まったところでドラグをギリギリまで締めてファイトするも巻いては引き出されの繰り返し
船長に変わって確認してもらったところ、明らかに大型魚との事で頑張りましたが…
中層あたりでフックアウト
何だったんだろう…獲れなくても魚の顔だけでも見たかったです
そのあと終了間際にビンビンスイッチでキャスティングしたところ、チャリコサイズを釣って、12時30分頃に釣り終了です。
お知らせ
【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!
主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。
\ ワンクリックで登録可能 /

結果、私はメジロ3匹だけの貧果でした
またもやタイラバ 迷人となりました
竿頭は不明ですが同僚は5匹でした!
今日は60cm超の大型なマダイも2匹釣れていました!
13時頃沖あがりで漁港に着いてからの、さこどさんの吉田船長の魚の処理がいつ見ても凄いです
魚の扱いが凄く丁寧です
脳締め、えらぎり、血抜き、神経締め、冷やし込みとなりますが、最後にグリーンパーチ紙でマダイを巻いてお渡ししてくれます
もちろん氷も用意もしてくれて、素晴らしいサービスです♪
私自身、タイラバ は迷走していて不調続きですが、良く釣れる時期だと思いますので是非、みなさんもチャレンジしてみて下さいね❗️
本日のタックルは
■ベイトタックル
ロッド:ダイワ 紅牙 MX N69MLB THRILLGAME AP
リール:シマノオシアコンクエスト300PG
ハンドル:リブレクランク 120
■スピニングタックル
ロッド:ダイワ 紅牙AIR TYPE-C 611MS-METAL AP
リール:ダイワ ルビアス 3000
執筆者 HK
fishbank【遊漁船予約フォーム】
fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を無料で提供しています。
船長も釣り人も無料で利用することができます。24時間いつでも予約できるので常連の方も新規のお客様にも大変喜ばれます。また、マイページで予約の記録が残っているのは釣り人にも安心です。前日の予約確認の際には、自動的に釣り人にメール配信ができますので、船長も楽になります。
釣り人の遊漁船の予約に関する不安や不満はこのようなものがあります。
1 電話したとき、ちゃんと電話で間違えなく伝えたか不安になる。
2 電話しても操船中や話中で繋がらない。
3 電話やラインで予約できる時間が限られているので、思い立った時に予約できない。
4 船長が記載漏れをして、予約が入っていなかったことがある。
5 いつ予約したか、忘れてしまうことがある。
6 前日の予約確認がだいたい時間指定の電話なので、面倒である。
7 電話やラインだと、カレンダーでは空いているのに、予約できないことがある。
こういった釣り人の不満や課題を全て解消することができます。
常連のお客様は喜び、新規のお客様が獲得できる、この予約システムをぜひご活用ください。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
すでに遊漁船予約フォームを利用している京都府丹後の遊漁船シーマンでは、電話とラインの予約方法を残しているのにかかわらず、予約の9割がこの予約フォーム経由になっています。丹後の遊漁船シーマンのホームページ
釣り人の方は、ぜひよく利用されている船長にご紹介してあげてください。釣り人も船長も全員が喜ぶシステムだと思います。