有名船長と行く!東京湾シーバスジギング!
東京湾はシーバスの魚影が濃いことで有名です。ただでさえ魚影の濃いシーバスが冬から春にかけて一か所にかたまり数釣りが楽しめるシーズンとなっています。そんなシーバスをジギングで狙います。
遊漁船情報
SEAWOLF「シーウルフ」は、横浜市中区錦町にある船宿で、シーバスやクロダイ、アジなどの釣りものが楽しめます。また、シーウルフの船長は、某番組にて釣りを指導した有名な方です。様々な釣りに詳しいので、釣りの腕前を磨きたい方にもおすすめな船宿です。
画像引用:SEAWOLF公式HP
遊漁船名:SEAWOLF
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜)
所在地:〒231-0812 神奈川県横浜市中区錦町16-1 マリーンハイツ1-1F
HP:http://seawolf.jp/index.html
予約方法:電話
料金:30,000円(基本コース、定員3名)
駐車場代:有料
レンタル品:ライフジャケット・タックル完備
出船時間:07:00
シーウルフはチャーターをメインにしている船宿です。基本は4時間のコースで、そのほかに6時間や8時間といったコースがあります。定員が3名なので、人数が集まれば一人当たりの価格が抑えられます。一人でも気軽に乗れるプランも用意されているので、船長とマンツーマンで贅沢に釣りを楽しめます。
予約の際には下記の6項目を伝えるとスムーズです。
・釣りもの
・名前
・連絡先
・乗船日
・人数
・レンタルが必要な場合のみ、本数(レンタル○○本)
以上を伝えましょう。
チャーター船なので他のお客様はおらず、混雑や他人とのオマツリを気にせずに釣りが楽しめるのが特徴です。今回は3人で船をチャーターしたので、1人あたりの価格は10,000円に抑えられお得にチャーター船を利用できました。
予約電話の際に初めての旨を伝えると、当日の流れやタックル、ジグなどを細かく教えていただけました。
船内の様子
定員3名で船室等はなくコンパクトな船です。クーラーボックスを複数置くとスペースが無くなるので、大きめのクーラーボックスを1つ持ち込み仲間うちでシェアするといいです。
前方スペース
ミヨシはフラットな床にキャスティングレールがあるので安心して釣りができます。一番前方の1段上がったスペースは1人専用ですが、アンダーやオーバーキャストもしやすい特等席です。
中央スペース
船の側面はあまりスペースがないので荷物は置かず通路を確保することをおすすめします。
後方スペース
後方は広くクーラーボックスや荷物など大きなものが置けます。船に海水循環は無く、海水が必要な場合はバケツで汲みます。
前方や中央にロッドホルダーは無く、船の後方と上部に設置してあります。
釣行内容
お店の前に07:00に集合です。お店の前に車を停めて、乗船名簿の記入と支払いを済ませます。その後、船長と一緒に船着き場へ移動します。
船着き場に荷物をおろし、車は近隣のコインパーキングに駐車します。
船着き場は梯子を上り下りするので、重い荷物はなかなか大変です。
07:30頃出船し、30分くらいでポイントに到着しました。この時期のシーバスはストラクチャーに固まるので、こういった場所がポイントになります。
「シーバスはストラクチャー周りを回遊しているからストラクチャースレスレにキャストしてみて」と船長のアドバイス通り、いい場所にキャストできると釣れました!
シーバスジギングはフォールのアタリが多く、フォールのアタリがとりやすいベイトリールが釣りやすいです。
80gのメタルジグにリアのみフックを付けます。基本的な釣り方は、ストラクチャーの壁スレスレにキャストしフォールさせ巻いてきます。キャストさえ出来ればテクニックは必要ないので初心者の方でも楽しめるのがシーバスジギングです。
船長の巧みな操船技術でストラクチャーを丁寧に探ることができ、80cmオーバーのランカーサイズも釣れました。ヒットすると船長がすかさずタモでアシストをしてくれるので釣りに集中できます。
この日は11:30頃納竿し12:00頃に帰港しました。全員が10匹以上釣れる大満足な釣行でした!
【使用タックル】
キャスティング用
ロッド:シマノ グラップラーBBタイプC
リール:シマノ スフェロスSW4000HG
ライン:PE2号200m/リーダー40lb
ジギング用
ロッド:シマノ グラップラータイプJ
リール:シマノ オシアコンクエスト300XG
ライン:PE2号300m/リーダー40lb
まとめ
シーウルフは優しく技術をもった船長と一緒に楽しく釣りができる船宿でした。今回は初めて利用する船宿で不安でしたが、釣り方から食べ方まで優しく丁寧に教えていただき、是非また利用したいと思えました。
執筆者 R.T
fishbank【遊漁船予約フォーム】
fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を”無料”で提供しています。
このサービスは出船予定を自社サイトと連動することが可能で、予約受付を自動化することにより業務を効率化することができます。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
お知らせ
【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!
主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。
\ ワンクリックで登録可能 /

アングラー募集のお知らせ
fishbankアメーバブログに協力いただけるアングラーの方を全国で募集しています。
遊漁船に乗った際に、記録写真を撮影し、レポート記事をご執筆ください。
乗船・執筆のタイミングや、どの遊漁船に乗るかなどは完全自由です。
・応募やご相談方法
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/jobs/7995100
(2)直接メールでご連絡:fishbank.mn@gmail.com
※担当者:西田