1週間前に思い立って予約カレンダーを確認したら空きありですぐさま予約を取りました!
明石のタイラバ 船は直近ではどこの船も空いていない中、リタックルさんは予約がギリギリでも摂れて助かります😄
開発が進められている明石港東ですが、また変わっていました。
釣り船の恵比寿丸さんやリタックルさんは、左手に進んだ奥側にあります。
海上釣り堀のアットシーは直進した場所ですが、その入り口にドッグラン🐕が出来ていました
今度我が家の愛犬を連れて来たいと思います♪
駐車場は無料で出船場所から近いのは有難いですね
明石の釣り船の中でかなり格安なのは有難いですね😄
設備はイケス、ロッドホルダー、トイレ有り で、後部のみ屋根付きです。
特に専用のイケスは座れて海水の流しっぱなしが出来る優れものですよ
6時30分頃に明石漁港を出船して、30分で淡路島北西沖のポイントです。
本日の水深は23〜28mの浅瀬狙いです。
スピニングタックルをメインにキャスティングで広範囲に攻めます!
まずはビンビンスイッチ45gのブライトオレンジから開始します。
今日は天候も良く凪でコンディションが良いですが、アタリがなく、修行の時間が続きます
その中、隣のミヨシの釣り人がヒット!
良型の真鯛です!
地合なのか周りで釣れ出し期待が高まりますが、
私にはアタリません…
参力烈のオレンジゼブラに変えて、巻き巻きしているとアタリが
最初はあまり引かないので塩焼きサイズのマダイかと思って10mほど巻いたあたりから、急に引き出しドラグが鳴り響きます。
青物だと確信して少しドラグを締めてやり取りしていたら水面近くの最後の突っ込みでラインブレイク
情けない
その後続かず10時45分に釣り終了。
結果は1匹と撃沈でした
船中も真鯛は7匹程度と全体的に厳しい1日でした
大いに反省が残る釣行となりました。
またリベンジしたいと思います
本日のタックルは
■ベイトタックル
ロッド:ダイワ 紅牙 MX N69MLB THRILLGAME AP
リール:シマノオシアコンクエスト300PG
ハンドル:リブレクランク 120
■スピニングタックル
ロッド:ダイワ 紅牙AIR TYPE-C 611MS-METAL AP
リール:ダイワ ルビアスLT3000
執筆者 HK
アングラー募集のお知らせ
fishbankアメーバブログに協力いただけるアングラーの方を全国で募集しています。
遊漁船に乗った際に、記録写真を撮影し、レポート記事をご執筆ください。
乗船・執筆のタイミングや、どの遊漁船に乗るかなどは完全自由です。
・応募やご相談方法
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/jobs/7995100
(2)直接メールでご連絡:fishbank.mn@gmail.com
※担当者:西田
各遊漁船の釣行記(丹後、舞鶴、若狭地区)
各遊漁船の釣行記(明石、神戸、加古川地区)
各遊漁船の釣行記(その他)
(九州)
(中国)
(中部)
(和歌山)
(琵琶湖)
お知らせ
【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!
主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。
\ ワンクリックで登録可能 /
