明石のタイラバ遊漁船ですでに人気になっている「さこど」の船が新しくなったとのことで、早速行ってみました。
インターネットフォームから予約できるので、船長への気遣いも不要でとても助かります。特に予約の履歴が残るので、いつ予約したかなとか悩む必要もありません。
10名乗船限定のVIPタイラバです😃
4時30分集合です。船の目の前に駐車場に停めますが、朝早い場合はゲートで集金の方がいないので、
しばらく入り口で待ったり、駐車料金600円が帰る際に支払いになったりします。ですので、いつもは集合時間より早く到着するのが通常ですが、垂水漁港の場合は時間通りに到着するのが良いと思います。
今回もフィッシングマックス三宮店の谷口さんに同行させていただきました。タイラバではとても有名な方で、本当に気配りのできる方です。いつも頭が下がります。中乗りさんみたいに船の中で網入れとコミュニケーション取ってます!
乗船料はキャビンで支払います。クレジットカード使えるのは便利ですね!
釣り座はミヨシ、トモ組で分かれてジャンケンです。なんと一番手!右舷ミヨシに私と谷口さんで並びます。
船はシンプルなデザインで機能的です。キャビンあるのはありがたいですね。明石でも波かぶることも多いので👌とても綺麗にされてます。荷物でごちゃごちゃしてないのが良いですね。整理整頓されてます👌
垂水漁港から出るタイラバ船は釣れたマダイをイケスで生かしてくれますので、クーラーの持ち込みは不要です。
前日は大雨だったのですが、まだ影響も大きくない海の色です。潮は少しずつ緩んでいくとのことです。はじめに60mほどの水深を狙いますが、浅い30m〜40mが釣れているということですぐ移動します!垂水と須磨の間ぐらいの沖合です。
右舷胴の間の方が早速かけます。バルキーカーリー
オレンジゼブラです。連続でかけて1時間で5枚もあげます!
私はせっかく「さこど」なのでとビンビンスイッチTGプレーン45gシマシマオレンジゴールドラメで
始めます。胴の間の方が好釣の隙間に、30cm級を2枚、スピニングでキャストしてのTG60gと替え玉プロスペック極みTRのオレンジで2枚あげることができました😊
いずれも掛け調子のロッドなので、掛けてからのやりとりはドキドキですね🎣
面白さは堪りません😃バレることもありませんでした😃
この朝のラッシュ以降は落ち着いていたのですが、明石大橋の西に行っても胴の間の方がポツポツとあげて、この方はリリースも含めて8枚とチヌ1匹でした。
左舷ミヨシはなかなかさっぱりでしたが、後半で追い上げていました!
谷口さんは大きめを2枚と隣の爆釣を上手く活用していました。流石です😊
吉田船長は丁寧に潮を見ながらポイントを数多く回って、水深や魚探状況のアナウンスも頻繁に行ってくれましたので、大変釣りやすかったです👍
私はこんな感じでバルキーカーリーは使っていませんでしたが、船中はほぼバルキーでした😁
タックル1
ロッド ジャッカル ビンビンスティックBXS-C66M
リール シマノ 炎月プレミアム150HG
ハンドル メガテック リブレ クランクフェザー110
タックル2
ロッド ダイワ 紅牙タイプN ex611mlb スリルゲーム
リール シマノ 炎月プレミアム150PG
ハンドル メガテック リブレ クランク110
タックル3
ロッド がまかつ 桜幻 鯛ラバーR S60MH-RF
リール シマノ ステラC2500S
ハンドル メガテック リブレ ウィング100
12時30分頃沖あがりで、久しぶりのタイラバは大変満足できました。
港に着いてから「さこど」の真骨頂がまた始まります。
イケスのマダイを締める作業が特別なものでした😃
通常、脳締め、えらぎり、血抜き、神経締め、冷やし込みとなりますが、特別なえらぎり、津本式のふりふり血抜き、冷やし込みは持参した海水、グリーンパーチ紙でマダイを巻いてお渡し、氷用の別のサイズの袋を用意など、今まで遊漁船で見たことがない処理でした。凄い😃
お陰様で美味しくマダイを頂くことができました。やはり当日より二日目の方が美味しかったですね。🐟旨みがかなり増していました😊
吉田船長、フィッシングマックス三宮の谷口さんありがとうございました😊
管理人 西田
fishbank【遊漁船予約フォーム】
fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を”無料”で提供しています。
このサービスは出船予定を自社サイトと連動することが可能で、予約受付を自動化することにより業務を効率化することができます。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。
お知らせ
【fishbank公式LINE】では遊漁船の運営者向けにお得な情報を発信しています!
主に、遊漁船の開業方法や集客方法、予約サービスなどさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ下記よりご登録ください。
\ ワンクリックで登録可能 /

アングラー募集のお知らせ
fishbankアメーバブログに協力いただけるアングラーの方を全国で募集しています。
遊漁船に乗った際に、記録写真を撮影し、レポート記事をご執筆ください。
乗船・執筆のタイミングや、どの遊漁船に乗るかなどは完全自由です。
・応募やご相談方法
(1)クラウドワークス:https://crowdworks.jp/public/jobs/7995100
(2)直接メールでご連絡:fishbank.mn@gmail.com
※担当者:西田